補助金(助成金)診断とは

補助金(助成金)診断とは、自社はどんな補助金や助成金を受給できるのか、受給できるとして金額はいくらなのかなどを診断するサービス・ツールのことです。無料で利用できるサービスがほとんどで、診断後にコンサルティングを受けたり、申請をサポートしてもらったりすることもできます。

そもそも補助金・助成金とは

補助金・助成金とは国や地方自治体が事業者を支援するために、資金を支給する仕組みのことです。要件を満たした事業者が申請することで、申請した補助金・助成金や自社の状況に応じた資金を支給してもらえます。

補助金や助成金の最大のメリットは、やはり返済不要なことでしょう。融資と違って返済不要、出資と異なり経営権を握られる心配もないため、安心して利用できます。

また、補助金・助成金には審査がありますが、これをクリアすることで「国や自治体から認められた事業」とみなされることになります。資金調達と同時に社会的な信用度の向上も見込めるでしょう。

補助金と助成金との違い

補助金も助成金も、国や地方自治体が事業者を支援するための仕組みです。補助金と助成金を区別せず、同じ意味の言葉として使っている人も多いです。

ただ、助成金は条件さえ満たせば確実に受給できるのに対し、補助金には金額や件数などの上限が定められています。そのため条件を満たしていても受給できないことがあります。

助成金は比較的受給しやすく、補助金は受給のハードルが高いと思っておきましょう。

補助金(助成金)診断を受けるメリット

補助金(助成金)診断を受ける最大のメリットは、自社がこれらの制度のうち、どのようなものを活用できるのかわかる点でしょう。補助金・助成金の種類は3,000を超えるといわれています。この中から自社に最適な制度を見つけるのは困難です。

しかし、診断を活用すれば自社にピッタリの制度を見つけ、受給できる確率や金額までわかります。

また、診断後に申請のサポートや、補助金・助成金に関するコンサルティングを受けられるサービスもあります。

何より、ほとんどの診断サービスは簡単に、無料で受けられるものです。診断はWebから受けられ、情報入力も5分以内に終わるものばかりです。

補助金(助成金)診断のデメリット

補助金(助成金)診断では自社が活用できる制度を簡単に見つけられますが、申請は自社で行わなければなりません。申請のサポートや代行をしてくれるサービスもありますが、料金がかかります。

また、診断結果はあくまでも目安であり、実際の受給額は申請してみるまでわかりません。

補助金(助成金)診断サービス・ツール5選

無料で利用できる補助金(助成金)診断サービス・ツールを5つ紹介します。

楽楽経営サポート補助金(助成金)診断

楽楽経営サポート補助金(助成金)診断は、1分ほどでできる無料診断ツールです。約3,000種の補助金・助成金の中から、自社が受給できるものを探せます。実績は次の通りです。

【楽楽経営サポート補助金(助成金)診断の実績例】

社員1名の飲食業:280万円

社員3名のサービス業:360万円

社員10名の建設業:550万円

 

実績を見てわかるとおり、小規模な企業の利用も多く、社員1名から活用されています。受給条件として入力するのは次の条件です。

【楽楽経営サポート補助金(助成金)診断の入力情報】

  • 正社員数(経営者や取締役を除く)
  • 本社所在地
  • 業種
  • 会社の現状
  • 補助金・助成金で実施したい取り組み(事業・従業員に関する取り組み)

 

これらはすべてチェック式なので、補助金や助成金に対するイメージが漠然としている状態でも入力しやすいでしょう。

助成金診断

助成金診断サービスmoraeru

助成金診断サービスmoraeruは自社で活用できる助成金を簡単に探せるサービスです。3,000種類を超える助成金の中から自社に最適なものを見つけ出し、受給可能金額も確認できます。

平均受給額は203万円、5分の診断で受給可能額までわかります。入力項目は次の通りです。

【助成金診断サービスmoraeruの入力情報】

  • 保険加入状況
  • 労務整備状況
  • 従業員の採用予定や採用状況
  • 従業員の採用についての細かな状況(出産予定の従業員の有無、定年引き上げの予定など)
  • どんな補助金・助成金に興味があるか
  • 経費削減や採用など、どんなことに興味があるか

 

これらの項目はすべて「はい/いいえ」で入力するためわかりやすいでしょう。自社では気付いていない要望や整理できていない状況も、チェックを進めていくことで整理していけます。

助成金診断サービスmoraeru 公式サイト

 

無料助成金セルフ診断

無料助成金セルフ診断は2分で完了する簡単な補助金(助成金)診断です。平均受給額は250万円、診断後に申請サポートを受けることもできます。入力項目は次の通りです。

【無料助成金セルフ診断の入力情報】

  • 雇用や保険、就業規則などに関する自社の状況
  • 助成金の選定に必要な情報(出産予定の社員、介護が必要な家族がいる社員などの有無)
  • 助成金を活用してどんな取り組みがしたいか

 

これらの項目はすべて「はい/いいえ」で入力できるため、補助金・助成金についてあまり考えたことのない企業でも入力しやすいでしょう。2分程度の診断で受給金額までわかる、便利なサービスです。

無料助成金セルフ診断 公式サイト

 

助成金活用診断サービス

助成金活用診断サービスは5分ほどでできる補助金(助成金)診断です。受給できそうな助成金・補助金の種類や受給金額はもちろん、受給確率まで診断できます。診断後は無料の助成金コンサルティングや、士業による助成金申請サポートも受けられます。

入力項目は次の通りです。

【助成金活用診断サービスの入力情報】

  • 従業員の雇用や保険について
  • 従業員の人数や雇用形態について
  • 自社の事業について
  • 就業規則について
  • 出勤簿や賃金台帳などの有無
  • 今度の採用予定について
  • 補助金・助成金でどんな取り組みをしたいか

 

すべての項目が選択式なので、補助金・助成金についてあまり考えたことのない企業でも入力しやすいでしょう。コンサルティングや申請サポートなど、診断後のサポートが充実しているのも魅力です。

助成金活用診断サービス 公式サイト

 

Chatwork 助成金診断

Chatwork 助成金診断は自社に合った助成金の選定から受給まで、チャット形式でサポートを受けられるサービスです。診断後は社会保険労務士が、助成金の申請から受給までをフォローしてくれます。入力項目は次の通りです。

【Chatwork 助成金診断の入力情報】

  • 従業員の雇用や保険について
  • 正社員の有無
  • 自社の事業について
  • 従業員やパート・契約社員の人数
  • 就業規則や雇用契約書について
  • 出勤簿や賃金台帳の有無
  • 今度の採用予定
  • 補助金・助成金を活用して進めたい取り組み

 

これらの項目は選択式で、画面の指示に沿って選んでいくだけです。補助金・助成金についてあまり考えたことのない企業でも入力しやすいでしょう。診断のわかりやすさ、診断後のサポートが魅力のサービスです。

Chatwork 助成金診断 公式サイト

 

補助金(助成金)診断を活用して、スムーズな資金調達を

補助金(助成金)診断の結果はあくまで目安であり、本当に受給できるかどうか、どのくらいの金額を支給してもらえるかなどは申請してみるまではわかりません。

ただ、本記事で紹介した補助金(助成金)診断はどれも無料で利用でき、情報入力も5分ほどで終わります。自力で自社に合った補助金・助成金を見つけるのは大変なので、まずは目安をつけるために、気軽に活用してみるのがおすすめです。